さいたま市で犬猫の予防医療はティアハイム浦和どうぶつ病院
大切な犬猫の予防をお考えの方は
ティアハイム浦和どうぶつ病院へ
ティアハイム浦和どうぶつ病院は犬猫の予防医療に力を入れております。
当院では予防医療も納得のいく価格でご提供しておりますので、安心してお任せください。
人間の子供と同様に犬猫の健康のためにしっかりとした予防をお考えの方はティアハイム浦和どうぶつ病院へご相談ください。
ティアハイム浦和どうぶつ病院で犬猫の予防医療を
フィラリアやノミ・マダニをはじめ、ミミダニや消化管内寄生虫などは日頃の予防が大切な感染症です。
また、混合ワクチンや犬の狂犬病ワクチンも同様です。
これらの予防医療は大切な家族を病気から守るだけではなく、ペットホテルやトリミングサロンはもちろん、動物病院を受診する際にもまわりの犬や猫、あるいはそこで働く獣医師、看護師、トリマーに病気をうつさないためのエチケットという観点からも重要です。
マダニによってうつるSFTS(重症熱性血小板減少症候群)ウイルスによる死者も出ており、日常的に犬や猫を診療する獣医療関係者の感染も報告されています。
「うちの子は完全に室内飼育だから」「めったに散歩に行かないから」大丈夫ということではありません。
動物病院やトリミングを利用することを考えて、そこで働く人たちにノミやマダニによって感染症をうつさないためにもきちんと予防をお願いします。
当院は電話・WEBにてご予約を承っておりますので、ご利用の際はご予約をお願いいたします。
何かお困りごとがございましたら些細なことでも構いませんので、遠慮なくご相談ください。
さいたま市で犬猫の予防診療ならティアハイム浦和どうぶつ病院

当院はフィラリアの注射薬もございます
犬や猫は大切な家族という考え方は当たり前になってきているのではないでしょうか。
当院はそんな大切な家族であるペットを苦しめる病気を、しっかりと予防してまいります。
フィラリアの予防は埼玉県では5月~12月の8か月間です。
当院では1月に1回に食べるタイプ、皮膚につけるタイプの他に1年に1回注射するタイプの予防薬も取り扱っております。
フィラリア症は犬では心不全で亡くなる可能性があり、猫でも肺に害を及ぼし、呼吸困難や咳、嘔吐、食欲不振、体重減少などを引き起こし、悪化するとまれに突然死を招きます。
埼玉県内でもフィラリア症は多くみられています。
正しい予防により、大切な家族を守りましょう。

当院はオールインワンのノミ・マダニ・フィラリア予防薬を取り揃えています
きちんとした予防をしていただくため、春と冬の予防シーズンはキャンペーンも行っておりますので、さらに安い値段で予防いただけます。
寄生虫感染症は定期的な予防で簡単に防ぐことができます。それに比べ、感染症にかかってしまった場合は原因を特定するのが難しいことも少なくありません。
これまでに多くの感染症の治療をしてきたからこそ、予防が何よりも大切だと感じます。
また、ノミ・マダニは人間にうつる感染症を持っている可能性があるためトリミング・ペットホテル・動物病院を利用する際にはきちんと予防しておくことがマナーとなります。
ノミ・マダニ・フィラリアを一度に予防できるオールインワンの予防薬も取り扱っております。
当院はアットホームな雰囲気作りを心掛けており、緑区、南区をはじめ浦和区や見沼区などからも多くの患者さんにご利用いただいております。
初めてのご利用で不安をお抱えのお客様も、当院のスタッフが丁寧にご説明をしながらご案内してまいりますので、安心してお越しください。
\ 予防の詳しい情報はこちら /
予防医療
診療受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 午前 10:00 〜 12:30 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:00 〜 12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休診 | ◯ | 休診 | 午後 16:00 〜 18:30(△〜17:30) |
午後 16:00 〜 18:30(△〜17:30) | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休診 | △ | △ |
- 午前と午後の診療の間は手術・入院管理などを行う休診時間となります。
- 診療は予約された方を優先とさせていただいておりますが、急を要する患者が来院した場合にはお待ちいただく場合がございます。
- ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。